忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2回 エルビスフェスティバル神戸

1997年 8月16日 エルビス・プレスリーは 42才で亡くなりました。
わぁ~!もう34年もたつの~??

原宿にあったエルビスの銅像が神戸・ハーバーランドの移されてから2年
ワッ!もう2年??

去年は夜間照明と歌が流れる音響設備もつきました。
わあ~もう1年が・・・
最近  時間が たって行くのが  ますます 速く感じます。
ずっと 以前の事なのに つい先日の事のようにも 思えたり・・

お知らせですが  8月7日に銅像移設2年を記念して

第2回エルビス・フェスティバル神戸の松方ホールであります。

b280007a.jpg

  ブルーハワイの映画や

  コンテスト ライブ等があります。

  詳しくはポスターとHPを見てね。




http://plaza.rakuten.co.jp/elvis21/diary/201106170000/
エルビスファンの皆様  今度の7日の日曜日は 神戸で会いましょう!

ハーバーランドもとってもきれいですよ~。

でも50年前のハワイは本当にきれい!

ブルーハワイ http://youtu.be/kbyqC1Rl2vk

PR

がんばれ松田選手

産経新聞によると

2日午前の練習中に 心筋梗塞で 信州大学病院に運ばれた松田直樹選手は

心肺停止で とても 危険な状態だそうです。

松田選手は 2002年 日韓W杯で 大活躍でした。

松田選手のお姉さんが

“松田直樹は 頑張っています そっと見守ってください”

a4248577.jpg
  松田選手(34才)を  みんなで

  
そっと応援しようね。

  がんばれ 松田選手


     お元気になってください


  産経新聞の写真
 

日本代表の新ユニフォーム

サンスポ に よると

アディタスが
日本代表の新しいユニフォームを発表しました。

46da9f36.jpg
   胸元の赤(なでしこはピンク)が

   下まで伸びたって感じ・・・・

   確かに目立つ事は 目立つ・・


が 今までの レッドカード付から  レッドカーペット付きになったみたいと
気に入らないようですけど。

選手が 着用して
走っている所を見てみないと。
ユニフォームの真価は わかりませんよね。

もう1枚は 黄色のようです。
これは イエローカード?
新しいエンブレムも 発表されるそうです。

なでしこに 国民栄誉賞決定

国民栄誉という難しい名前の賞だけど

がんばったなでしこが
皆を  明るく元気にしてくれて

なでしこありがと~~の賞ですよね。
震災  放射能もれと  辛い日々の日本を
頑張ればやれる!と
明るい 気持ちに させてくれた なでしこ
 本当にありがと~~
国民栄誉賞をもらったからといって
無理な 品行方正とか 頑張りすぎとか しなくていいからね~
今まで通りの  明るい なでしこでいてね。
私に とってはアポロの月面着陸と 同じで
なでしこの 金メダルは 一生忘れません。

住吉大社神輿渡御祭

8月1日は 住吉大社の夏祭りの 最終日で
お神輿が 大和川を渡って 堺の住吉大社頓宮まで
紀州街道を通って やってきます。

大和川が 美しい清らかな川でありますように
お祓いを 兼ねて お神輿は 渡ってくるのだそうです・・

この行事は 300年 続いています。

住吉大社の起源は 221年と 言われています。
平成23年は 御鎮座 1800年とか。

お神輿は たくさんのお供を 従えての 行列です。


DVC00713.jpg
 最初に 天狗様が お馬に乗って・・・

 
 





DVC00710.jpg
 ちょっと 休憩 

 
 


DVC00720.jpg

  お神輿の中には 
  三種の神器の一つ
  鏡が 飾ってあります。


 

DVC00722.jpg  お神輿には 住吉大社の 神様
( 神功皇后・底筒
中筒 表筒の命)が
 乗っておられるのでしょうか?





 いつの時代も 人々は  美しいきれいな水が  なによりも 大好きです。

工業排水や 放射能等から 美しい川を守りたいですね。

DVC00725.jpg
  今年は 行列の中に 

 
大きなクジラが!!

 
潮を吹きながらきましたよ~!

 

東北の復興を
願ってだそうです。
 頑張れ  日本    守ろう  きれいな日本の水を


詳しくは住吉大社夏祭りのHPで見てね。
http://sumiyosimaturi.com/index.html



J-GREEN堺のロゴマーク

広報堺区の8月号によると
J-GREEN堺(堺市立 サッカー ナショナル トレーニングセンター)の
    ロゴマークが 決まりました。


5450308f.jpg
     Jには 人の躍動感ある動きを
     中心の大きな円形のデザインは
     サッカーボールで
 つながり合う
     スポーツ交流点 を
     表現しているそうです。



動きが 感じられて すっきりしていますね。


来年4月には J-GREEN堺の中に 宿泊施設も完成します。

一般の利用や合宿で286人まで 宿泊できます。
(ホテル仕様が38室 合宿仕様が24室)

来年から開設される女子サッカー育成アカデミー
JFAアカデミー堺の選手寮としても 利用されます。

DVC00707.jpg

  場所は 天然芝のメインフィールドの 南側で2階建て  
 グリーンが 見渡せるガラス張りのロビー
  屋上には600席の観客席 
  レストラン 大浴場 が 作られます。

  総工費は12億円だそうです。


 (宿泊施設 完成予想図 広報堺区8月号より)

たくさんの選手や 子供達が 利用してくれるといいですね。



忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店