忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショップ

ワールドカップまであと


カテゴリー

最新記事

最新コメント

[12/28 あらいぐま]
[12/24 サポーター]
[12/22 あらいぐま]
[12/21 サポーター]
[12/17 あらいぐま]

プロフィール

HN:
あらいぐまのベッカム
性別:
女性
自己紹介:
ブログって何?の私が
ブログを書いています。
日本代表を応援しているので
サッカー好きな人 
一緒に応援しようね。

最新トラックバック

リンク

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

来客数

PR

[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なでしこ 1-1 北朝鮮

 ワァ~~若い北朝鮮は 強かった!

攻めるのも 守るのも スピーディ!
前半は 押されて・・・ あ~~~後半も 押されて・・・
90分 攻め続けられた。

折角のオウンゴールから、なでしこにもリズムが出てきたのに
ロスタイムでもないのに コーナーで ボールキープなんて!!
監督の指示だと思うけど・・こんなのは もう がっくり!

これで 頭に来たのか 北朝鮮は 猛攻撃
ロスタイムに同点ゴールされてしまった。
北朝鮮を 褒めてあげたい位。

なでしこは 疲労で体力不足なのか 一歩が遅いような??

それでも 沢選手は 風にように 走っていました。
沢選手は なでしこ戦を 見るたびに 本当にすごいな と 思います。

最終戦は 11日(日)中国戦 きっと最悪のアウェー
体力を 回復して なでしこらしさを 生かしてほしいです。

がんばれ なでしこ 応援していまーす。
 
オーストラリア 1-0  中国

なでしこは 勝ち点 10で  ロンドンオリンピック 出場決定
     おめでと~~
PR

日本 1-1 ウズベキスタン

 パスタコールスタジアムは 最悪のアウェー。
開始は 現地時間 夜7時で
気温は31度 湿度が12%??(聞き違えかも)
問題の 長い芝生のピッチ。
満員のウズベキスタンの サポーターは ものすごく元気!

ウズベキスタンは 強い! 
わ~~~~日本より だんぜん!強く感じる!

まるで ダンプカーが どっと 攻め込んでくるみたい。
スピードも テクニックも あって 素早い攻撃

あっと 言う間に こぼれ球で ゴール?されて
前半は 押されっぱなし・・

あ~~~~後半 なんとか 岡崎のダイビングヘッドでゴール

ほっとしたけど  パスが 繋がらない!(ピッチのせい?)
シュートができない!

ウズベキスタンは 猛攻撃    
あわや!のシュートを 川島が とめてくれて、
川島 ナイス!!~~ありがと~~!

あ~~なんとか ドローの試合でした。あ~よかった。

ウズベキスタンは  フィジカルも 気力も 技術も 強くて
こんな試合は 見たくない ストレス試合だった。

でもザック監督は 偉い!
選手は 最後まで 気持ちを入れて プレーしてくれたね
選手を ねぎらって 大きく守っていました。

なでしこ 3連勝

 昨日は よし!応援だ!と
試合開始から テレビの前だったけど
あ~~なでしこも オーストラリアの選手も 疲れているのか・・・
前半は 切れが あまりない?試合で
つい私も うとうと・・あ~~寝てしまって・・

起きたら 結果は 1-0で なでしこが 勝っていました。
よ・よ・よかった!!

貴重な1点を 取ってくれた  川澄選手   ありがと~~~
    
次は  8日に 北朝鮮戦です。
この大会は 過酷なスケジュールですね。



今日は 23時から 日本代表 vs ウズベキスタン

昨日のニュースによると
バフタコール・スタジアムのピッチの芝は 異常に長く草むら状態
関係者は ”5センチくらいあります、こんなの見た事ない”と

これは ちょっと パス回しが やりにくい?
ウズベキスタンは なぜ芝を刈らないのかな?これも作戦?と
思っていたら 今日の 朝のニュースで  芝を刈っていました。

そ・そ・それも
すご~~く 旧式で さびている 手押しの芝刈り機2台。
あ~~~~よく見ると 芝が あちこち剥がれています。

長谷部選手は
泥臭さや 球際と言った気持ちの部分を 選手には 要求して行きたい

ウズベキスタンは 油断できない相手と聞いています。
泥臭さで この芝生を ものともせず バッタのように 頑張ってほしいです。




今日 なでしこvsオーストラリア

台風が過ぎて 今朝は 涼しい・・・もう 秋ですね・・

この大型台風12号で 紀伊半島の山際や 川沿いで
大雨の 被害にあわれた方々に お見舞い申し上げます。


韓国大邱で 行われていた 世界陸上が閉会
最終日の昨日は 男子マラソンや 100mリ―レ―が ありました。

日本は 男子マラソンの集団で銀メダル
日本のメダルは  これと 室伏選手のハンマー投げの金メダルの
2つで ちょっと寂しいけど・・  よく頑張りましたね。

最後の種目  男子100mリ―レ―では

e339d3ff.jpg  ジャマイカのアンカー 
  ウサイン・ボルトが爆走して!
   ブッチギリの金メダル。
  37秒04の 世界新記録でした。
     (時事通信の写真)
オ~~~~~っと 目が丸くなりました。

それにしても 100mのリレーのバトンタッチって
スピードがすごいから 難しいのですね。

アンカーに バトンタッチする時に
アメリカは転んで イギリスは バトンを落として・・・・

いろんな失敗もあったけど
みんな一生懸命で・・見ごたえがある世界陸上でした。

今日は 16時30分から なでしこvsオーストラリア戦です。

オーストラリアは 大きいし、強い、
過酷なスケジュールで 大変だけど なんとか 頑張ってほしいですね。

 

なでしこ 2-1 韓国

 超大型の 台風12号が  日本海に 抜けていきました。
山際の地域は  雨による土砂災害などが まだ 続きそうです。

大阪は 昨夜は 豪雨だったけど 今は 曇り空。
起きたら 街が シャワーを 浴びたように きれいになっていました。

昨夜は なでしこ   2  -  1  韓国    あ~ よかった~~ 

前半から 全員で 走り続ける試合で
韓国の女子は   パスもうまいし   スピードもあって・・
いつの間にか? すごく 強くなっていて   わ~~びっくり!

それに スタジアムのサポーターって 中国の人達なのかな?
日本に ブーイング!
あきらかかに なでしこは 超アウェー状態
26de7489.jpg
   でも 最初に ゴールした 阪口選手は
    ブーイングでも 気にしない!

   えら~~い!なでしこは
    ブーイングなんか 気にしない!
            (毎日新聞の写真)


選手は 鍛えていると言っても 連戦で ほんとに お疲れ様です。

次の試合は 5日(月)16時30分からのオーストラリア戦
すこしだけでも ゆっくり休んでね~


世界陸上では ウサイン・ボルトが 200m 19秒40で金メダル
b34213d2.jpg
   “100mの事を ファンに謝りたくて 
            一生懸命走った”

   ボルトの走りは 本当にすごい!圧巻!




世界陸上は今日が 最終日 男子マラソンが 始まりました。
女子は 金 銀 銅とケニアに持っていかれたから 日本男子応援しないと。
ボルトのリレーも 見なくちゃ!
 

日本 1-0 北朝鮮

超大型の 台風12号は 日本のほぼ半分を 覆いながら
自転車より 遅い速度で 四国に上陸して
日本海に 抜けて行くようです。
今朝 大阪は 雨が 少し降っているだけですけど・・
これからかな?

昨日の埼玉スタジアムは 試合開始直後は
この台風の余波で 嵐
ピッチも 選手達も 監督も ずぶぬれ!
こんな台風の中の試合って 面白そう!と 思ったけど
すぐに 小降りになりました。

そんな 嵐の中 埼玉スタジアムは 5万7千のサポーター。

北朝鮮のサポーターも  赤いユニフォームで  勢ぞろいして
余りの人数の多さに びっくり!

それより  もっと 驚いたのは
赤いユニフォームの女性達が みんな  とっても  かわいい!
もしかして 美女軍団????

開始早々 友達が メールで
北朝鮮の FWの チョン・テセ選手が びりけんさんそっくり と
あ~~ホント!そっくりかも??(ごめんなさい)

彼は 日本生まれの在日韓国人だそうなのに 北朝鮮の選手に???
北朝鮮の国歌斉唱の時には 大泣きしていたし、
きっと 何か 深い訳があるのでしょうね。

北朝鮮は 引いて守って ゴール前 ガチガチ
日本は シュートしても しても  全部 ボツ!
ゴール前の 北朝鮮の守りを崩せない!あ~~もうっ!

北朝鮮は 前半に 足をひどく痛めたGKを 最後まで交代もしないで
精神力で・・守らせていて・・
す・す・すごい 北朝鮮選手の精神力は  きっと 世界一じゃないかな??   

そんな 北朝鮮の固い守りも 後半は 少しくずれてきて
日本は 攻撃しやすくなってきました。
清武選手や ハーフナ―選手が 投入されて  
ゴール前の 動きも よくなりました
それでも なかなか ゴール出来なくて、イライラ・・

あ~~もう 引き分けかな~と 思ってたら
ロスタイム(アドミッションタイム)の最後 CKからの攻撃に
6f7a3e74.jpg 吉田選手が ヘッドで
  まさかの ゴール!!
  やりました!
  あ~~~~よかった~~~ね~~ 。
  (産経新聞の写真)



今日は  なでしこの  ロンドン五輪アジア予選の2戦目
20時から 韓国戦です。厳しい試合になりそう!

今日も テレビの前に 集合して なでしこ応援しようね。

 


忍者ブログ [PR]

Produced by あらいぐまのサッカーの店