01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラジル3-1クロアチア
クロアチアの先制の1点は ブラジルの マルセロのオウンゴールで
ワッ!
このままだったら どうなる事やらと・・
でも ネイマール選手が同点のミドルシュートを 決めて
カナリアサポーターたちは 踊ってました。
その後 2点追加して ブラジルが 3-1で勝ちました。
3人の審判は 日本人!
あれがPK? きびしー審判でしたけど
友達は 日本の審判は かっこいいと・・
後で ブラジルの新聞に ありがとうと 載ったそうです。
これって???
13日の朝日新聞の夕刊に 開幕戦に
王国 歓喜の幕開け
という かっこいいタイトルがついていました。
ブラジルのサンバのリズムが 楽しいな!
待ちに待った 2014ブラジルW杯が 始まりました~~~~~。
開会式は サンパウロ・アリーナ
公式ソングの “We are One ”を
女性は みんな すごくセクシー!
ブラジルは この日を 大統領が 特別の休日にしたそうです。
ストライキとか あったようですが 大丈夫だったようです?
サンバのリズムが 日本にも 飛んできました。
キプロス戦を 観戦していた友達が
ギリシャとキプロスは 国歌が 同じなんだってと
メールをくれました。
え~~~~~ ホントと メールしたら
ホントよ
自由への賛歌という 158番まである(2番までを正式とする)
長~~い 国歌だそうです。
え~~~~国歌が ギリシャと同じなんて どうして???????
キプロスを 全然 知らない私に
友達が あなた 新聞読んでないでしょ!と言って
小さな島国のキプロスが
ギリシャとトルコで 半分に分けられた話とか 教えてくれました。
ザックジャパンが 仮想ギリシャとしたのは
キプロスが ギリシャ人の選手で 構成されているからだったのですね。
ギリシャの経済危機のあおりも もろに受けて
キプロスは 今 大変な時期なのだそうです。
何にも知らずに サッカーを見ていました。
こうやって サッカーの試合があると
サッカーだけではなく
対戦国の事情等を とても身近に感じる事があります。
キプロスは 出来る事なら 1日も早く 対立が無くなって
平和な1つの国になってほしいですね。
その時は 又 国連の緩衝地帯になっているグリーンラインに
桜の木を みんなで 植えましょうね。
さあW杯まで あと13日
サムライ達は フロリダで 合宿中です。
今日は女子ACL準決勝 19時15分から
なでしこvs中国
23日(金) 朝3時15分から BSフジで、
欧州女子CL決勝
ヴォルフスブルク(ドイツ) vs ティーレソーFF(スウェーデン)。
25日(日) 朝3時35分から関西テレビで、
男子の欧州CL決勝 (スペイン マドリード対決)
レアル vs アトレティコ。
今日の朝日新聞の天声人語に書いてあったのだけど
暦によると
5月4日の緑の日で 春が終わり
5月5日の子供の日から 夏だそうです。
ワ~夏だ~~
でも 今日はちょっと小雨で
肌寒い夏の始まりになりました。
早朝 関東で 震度5弱の地震が・・
被害はあまりなくて よかったですけど
びっくりされたでしょうね。
お見舞い申しあげます。
私は 早起きして BS1で ミラノダービーを 見ました。
ミランの本田選手と インテルの長友選手の初対決が 見れると
BS1がライブ中継してくれたのです。
ありがと~NHK!
結果は ミラン0-1インテル
ずっと こう着した 面白くない試合だったけど、
ベンチスタートの本田選手が
いつ出てくるかと 見逃さないように 見ていました。
でも 最後までミランのエースナンバー10の本田選手は
ジャンバーを着たままでした。
(サッカーキングの写真)
本田選手を活躍させてほしいな~~!
ミランの中では 足が遅すぎとか友達が言ってましたけど。
でも あれだけの根性シュートが 打てるのだから
私は 絶対すごいと 思います。
インテルの長友選手は 先発で ラストまで
小柄だけど とても パワフルに活躍していました。
欧州CLの決勝に 上がってきたのが
アトレティコ・マドリー(スペイン)
レアル・マドリード(スペイン)
スペインのマドリッド同士の マドリー対決ですね。
準決勝は ちらっと ニュースで見ただけだけど
レアル・マドリードは強かったみたいです。
C・ロナウドの2ゴールで
バイエルンに0-4で圧勝していました。
決勝戦は 5月24日(日本時間25日)にリスボンです。
スペインは 強い!迫力がある 面白いサッカーで
私は 早起きした時は リーガの試合を WOWOWでよく見ます。
30日 スペインリーグ・バルセロナのブラジル代表DFアウベスに
バナナを投げつけた男(サポーター)がいました。
バナナを投げられたD・アウベスはそのバナナを剥いて食べたのだそうです。
(D・アウべス選手 ゲキサカの写真)
バナナを食べるという行動で差別反対をアピールしたのです。
このニュースが 世界に広まって
世界中の多くの人達が 差別反対の支持をしました。
いくらサッカーが強くてもこんな差別をしたら
本当に 恥ずかしいスペインになります。
昨日のニュースでは
このバナナを投げた男が スペイン警察に逮捕されました。
有罪なら 最大で 懲役3年になるそうです。
この位 お仕置きしないと だめですよね。
日本や韓国の差別男達も 懲役にしてほしいです。
一体 差別して何になるのでしょう!!!